=昨日の記事の続きです=
芝桜の滝上公園の近くには渚滑川が流れ、錦仙峡と呼ばれています。

≪美しい日本の歩きたくなるみち500選≫にも選ばれているんだとか。

ママを待ちたいとグズるので置き去りにされたリル

白馬の滝

白亜の滝
シェリー、落ちたら危ないよー


夫婦の滝

洛陽の滝
白馬の滝と洛陽の滝は特に豪快

水飛沫が舞っていてマイナスイオン浴びまくりでした

間違いなくこれからの季節にオススメのスポットです

全長およそ5.4kmの滝上渓谷散策コースなのですが、ハーブガーデンを除いて
1時間半ほどお散歩してきました。
そして帰りはまたも遠回り、



写真をご覧になってわかる通り、
到着したのが閉園の20分程前でお客さんも疎ら

4年前だったかな?
一度来ていることもあって今回は入園せず、

公園の横にあったドッグランでちょっとだけ遊んで・・・
まだまだ満足出来ないシュクルを説得して帰路に着きました。
あ。昨日書き忘れたんですが、
滝上町の道の駅≪香りの里たきのうえ≫にもごく小さなドッグランがあったので遊んできましたょ

久しぶりに長旅をしたので疲れましたが、お天気にも恵まれしっかりリフレッシュ出来ました

皆さまも是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?


にほんブログ村
スポンサーサイト