最近ずっとクラゲちゃんレポートを書いていなかったのですが。
ずーっと順調に元気だったクラゲちゃんたち

一昨日突然、一番小さなララちゃんに3か所程穴が開いてしまい・・・

(『ミズクラゲ 穴』でググってみたところどうやら水質悪化が原因っぽいです。考えてみたら震災の前からなのでひと月半以上水換えしていませんでした

2か所の穴は塞がったんですが、一番大きな穴から口腕が出てしまい

穴が塞がる邪魔をしています

いっそ穴の下の部分を破ってあげた方が良いのか・・・・・・
それとも口腕を切るべき?
一体どうすればいいのでしょう??
ダメな飼い主でごめんよー



にほんブログ村
スポンサーサイト