fc2ブログ





今回の東日本大震災を機に色々思うところはあったのですが・・・・・・
まずは備えあれば憂いなし、『愛犬用非常持ち出し袋』を作成してみようと思っています。
昔から準備しなくてはと思ってはいながらも、きっかけがないとなかなか用意しないもので


袋の中身は

食器(メラミン素材の軽いものor折りたたみ式)
フード3日分
携帯浄水器
折畳み式水タンク

トイレシーツ・糞処理袋(防臭機能付き)
ペット手帳(はぐれた時の捜索用に特徴が分かる写真・狂犬病予防接種済み証明書のコピー・病歴やかかりつけ医のわかるもの)
首輪・リード
ブラシ
消臭剤
毛が抜けるわんちゃんは抜け毛飛散防止の服

救急用品(包帯・ガーゼなど)
ロープ
軍手
タオル
ビニール袋
携帯充電機能付き手回しラジオ

※↑この括りは人間用も兼ねています。

こんなものを入れてみようかと思っています。


悩みの種はフード3日分。
人用だと賞味期限が長い非常食が売っていますが、犬用は無いですよね
もしも我が家の3頭分の食料をドライフードに換算するとおよそ2㌔弱になり、量もかなり多くなります。
例え用意したとしてもフードの賞味期限になったら中身を入れ替えなければいけないし・・・・・・
犬用の配給なんて用意してもらえないんだろうし、ドッグフードは可能ならば1週間分くらいはあった方が良いのでしょうけれど、ちょっと現実的じゃないですよね
犬用保存食、開発されないかな~

水も重いな~と思っていたのですが、コレは携帯浄水器と折りたたみ式水タンクで解決しそうです。
汚れた水がキレイに!携帯用浄水器ドリップデリオス4
レジャー・アウトドアでも大活躍ウォータータンク10リットル用(給水袋/飲料水袋)
これなら川の水やトイレのタンクの水なんかも飲み水に出来るようなので、今は売り切れのようですが混乱が収まったら是非購入してみようと思っています。


皆さまもこれを機に愛犬用の非常持ち出し袋、用意してみませんか?
blogram投票ボタン

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ
にほんブログ村
       
スポンサーサイト



 2011_03_15




02  « 2011_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Twitter

blogram.jp

プロフィール

trimmer彩

Author:trimmer彩
自宅マンションでトリミングサロンをしています☆
昔から好きな犬種はゴールデンレトリーバー,ドーベルマン,秋田犬,フレンチブルドッグ等トリミング犬種ではない犬ばかり・・・だったりします^^;
でもトリミング犬種たちも大好き、トリミングも大好きです。
2012.10 JKC A級トリマー資格を取得しました☆

いらっしゃいませ♪

訪問ありがとうございます。

はいけい、
にんげんの皆さま。

※画像をクリックすると再生されます。

QRコード

QR

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索




.