実は私、喫煙者です

ウチのサロンは禁煙ですし、犬達の前では一切タバコを吸わないので
私が喫煙者であることを知らなかった方も多いのではないでしょうか?
それはさておき、
以前からずっと気になっていたことなんですが、札幌のドッグカフェは殆ど喫煙が出来ますよね?
犬に優しいはずのドッグカフェが何故喫煙を許しているのでしょうか?
私たち人間よりずっと体の小さい犬達に、有害物質の多い副流煙を吸わせるなんて、
とても考えられない!と思うのは私だけでしょうか?
タバコに含まれる発がん性物質に『ジメチルニトロサミン』という物質があります。
これは主流煙に5.7~43ng含まれるのに対して、副流煙には680~823ngも含まれます。
この物質の恐ろしいところは、一般的な広さのオフィスの片隅にある喫煙室でタバコを吸うと、
対角線上の隅にあるデスクのところまで、ものの数秒でたどり着く事です。
換気扇の下でタバコを吸っているお父さん、目に見える煙だけ外に出していても全く無意味なんですよね。
色々調べたんですが、犬に対しての発がん性云々の記事は見つけられませんでした。
ただ、『百害あって一利なし』だと私は考えています。
自分は愛犬家だと言いながら、小型犬を抱いたままタバコを吸っている方を良く見かけますが・・・・・・
本当に愛犬家ですか??
人間が勝手に吸って、勝手に寿命を縮めるのは好きにすればいい。
でもあなたの愛するわんちゃんたちに害を与えるのはもうやめにしませんか?
そういうわけでDogSalon CHERIE内では禁煙でお願いします。



にほんブログ村
スポンサーサイト