fc2ブログ




今日は犬の日🐩
DogSalon CHÉRIEのオープン記念日です✧*。
プレオープンから6年、オープンから2年経ちました。。。
これもひとえにご愛顧くださっているお客さま、そしてワンちゃんのおかげさまでございます♡心より御礼申し上げます。

さて、今日はみなさまに素敵なお知らせがございます✨
rakuten
この度サロンのお会計にクレジットカード決済を利用していただけるようになりました♪

smapey
楽天スマートペイといって、私のスマホにカードリーダーを取り付けて読み込んだ後、
画面にサインをしていただくというシステムです。
時代は進化しているんですねぇ…こんなに簡単にクレジット決済を導入出来るとは思いませんでした。
当面はVISA、MasterCardのみご利用頂けます。
二次審査を通過するとJCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVERがご利用いただけるようになります。
カード派のお客さまはご遠慮なくご利用下さいませ。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しておりますϋ♡

 2014_11_01



Facebookでは既にお知らせしておりますが・・・・・・
この度サロンでK9Naturalというフードをお取り扱いすることになりました。

K9natural

このフードはあるお客さまからのリクエストでお取り扱いすることになったのですが、本当に出会えてよかったと感じています。。。
このブログでもお話したことがあるように、犬や人間、その他あらゆる生き物にとって酵素はとても大切なものです。(詳しくはコチラ)
ただし酵素は熱に弱いので加熱処理されているドライフードには酵素は含まれません。
そのようなフードを摂取し続けると、消化を助けるものがないため身体への負担は自ずと大きくなります。
そんなわけで酵素が摂取できる生食がBESTと言われ続けているのですが、今までの生食は本当に大変でした・・・・・・

基本的に冷凍肉を解凍して生肉を与えるわけですが、劣化を防ぐため冷蔵庫で解凍するんですよね。
これがネックでして・・・朝忙しくて、または夜眠くて冷凍庫から冷蔵庫に移すのを忘れると、「げw食べさせるものがない!💦」となるわけです。解凍には6時間ほどかかります、我が家の犬たちは何度オアズケをくらったことか・・・
そして小型犬1頭ならいいのですが、我が家のように大型犬がいたり多頭飼いだったりすると冷凍庫もすぐにパンパンになってしまうので、1週間毎にフードをネット注文したり、そのためだけに冷凍庫を購入する家庭もあるそうです。
そんなこんなで生食は私も一度挫折しておりまして・・・・・・酵素パウダーをドライフードにふりかけたりしながらなんとかしのいできました。
でもこのフードならすべて解決♡

フリーズドライなので常温保存が可能で、しかもお水をかけるだけで簡単に生食が与えられるので、かかる手間はドライフードと殆ど変りません。
その上小さくて軽いんです。
写真のパッケージが500g入りなのですが、お水で戻すと2kgになり、サロンにいらっしゃっているくらいの体重2~3kgくらいのワンちゃんならひと月前後の量なんです。

そしてもう一つ素晴らしいのが水分がないため長期保存が可能なことです。
未開封であれば2年間、開封しても湿度によりますが3~6か月もつそうです。
というわけで、今まで小さいワンちゃんには購入を控えていただいていたお得な大容量パッケージも購入していただけるようになるんですょね。

そして軽くて小さくて長期保存が可能とくれば、非常食に最適ですょね♪
非常用バッグにもすっぽり収まりますのでひとつ入れておくと本当に安心できると思います。
避難所では人間の食料はすぐに供給されても、ドッグフードが支給されるまでには相当な日数がかかるといいますからね。。。
備えあれば憂いなしです。

魅力あふれるフードなので是非皆さまにも一度お試しいただきたいと思います。
ホームページも是非ご覧下さい⇒K9Natural
トリミングチケットは定価の20%相当分お付けします。


最後にお知らせです。
FISH4DOGSのトリミングチケット増量キャンペーンを10月末をもって終了致します。
11月以降は定価の10%相当のチケットをお付けいたします。
どうかご了承くださいませ。


 2014_09_18




Facebookにて既にお知らせしておりますが

現在ホームページに掲載しているメールアドレスが使用できない状態になっております。
Googleには問い合わせをしているのですが返信が無く、復旧目途は立っておりません。ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。
ホームページの書き換えを試みているのですが・・・何故かアップロードでエラーが出てしまい書き換えが出来ない状態です。
つきましては今後のご予約メールは

dogs.cherie★gmail.com(★を@に置き換えてください)

にお願いいたします。
私の名刺をお持ちのお客さまは名刺記載のアドレスも利用可能です。
またLINEやFacebookメッセージを利用してのご予約も今まで通り可能です。

これからも引き続きDogSalon CHÉRIEをどうぞよろしくお願いいたします。

 2014_08_25



またブログを放置してしまいました・・・・・・スミマセン。
いつもFacebookの更新ばかりなのですが、今日はしっかりとお伝えしたくてブログにしました。

今まで希望者にのみこっそりとお話しし、ひっそりと開催していたシャンプー講座ですが、ここに大々的に開催を宣言致します。
とは言っても、大人数で一度に開催するわけではなく、今まで通り少人数制とさせていただきます。
受講料も今まで通りおひとりさま5000円、ペア割り4000円×2人です。

内容は、シャンプーの液性等についての講義少々と実践でブラッシング、シャンプーからドライイングまでをご自身でしていただきます。大体3時間くらいの講習になると思います。
なおこのシャンプー講座はブラッシングが完璧に出来る方のみ受講いただけます。
まずはトリミング前のカウンセリングに含まれる無料のブラッシング講座を受講していただけますようお願いいたします。

通常のトリミングと同様に完全予約制とさせていただきますので、メールまたはお電話にて日時指定の上ワンちゃんと一緒にお越しくださいませ。
暑くて匂いも気になる夏、シャンプーが出来るようになるとより綺麗なスタイルを維持していただけると思いますょ。
ご自身でのシャンプーにご興味がない方はもちろんサロンでシャンプーのみのコースもご利用いただけますのでそちらのご予約もお待ちいたしております☆

 2014_08_10


お詫び

Category: Salon情報  

取り扱いを考えておりましたゼオライト歯みがきですが、事情により取り扱いを見合わせることになりました。
一部のお客さまには近々取り扱いするとお知らせしておりましたので、楽しみにお待ちいただいていたにもかかわらず御期待に添えない結果になりまして大変申し訳ございません。

お客さまからお預りしたご質問を業者に問い合わせていたのですが、待てど暮らせど返答が得られず、安心出来る商品のみをお取り扱いしたいというDogSalon CHÉRIEの基本理念にそぐわないと考えたためです。
私自身とても楽しみにしていたのですが、このような結論に至り、結果的にお客さまにもご迷惑をおかけすることになってしまったこと、重ね重ね御詫び申し上げます。

その代わりといってはなんですが、新しいサービスを考えております。6月12日、研修のためお休みをいただきますのでどうかご了承下さいませ。
 2014_06_01




08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Twitter

blogram.jp

プロフィール

trimmer彩

Author:trimmer彩
自宅マンションでトリミングサロンをしています☆
昔から好きな犬種はゴールデンレトリーバー,ドーベルマン,秋田犬,フレンチブルドッグ等トリミング犬種ではない犬ばかり・・・だったりします^^;
でもトリミング犬種たちも大好き、トリミングも大好きです。
2012.10 JKC A級トリマー資格を取得しました☆

いらっしゃいませ♪

訪問ありがとうございます。

はいけい、
にんげんの皆さま。

※画像をクリックすると再生されます。

QRコード

QR

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索




.