fc2ブログ



遅くなりましたが沖縄旅行記を少々。。。
facebookでは旅行中に書いてきたのですが、やっぱりブログが落ち着くぅ~♪ということで


今回の旅行は
A級合格に最初「ふぅーん、一番上の教士の資格じゃないから全然駄目じゃん」と言っていた父が
「結構狭き門なのよ」と母に言い包められて(?)「そうか、それならご褒美を」と立案してくれたもので、
急だったので主人は休みが取れず犬たちとお留守番w
しかもその時点でまだサロンの予約が空いていたところに無理にねじ込むというちょっと過激な旅行だったわけで・・・・・・
まず初日は父母と合流するため東京へ



無事羽田に到着し、どこに行こうか迷った末にスカイツリーへ

スカイツリー

今年3度目の東京ですし、建設中も何度かお目にかかっているんですが、実際にソラマチを訪れるのは初めて。
なにせ高いところには全く興味が無く、以前一緒に行こうという主人の誘いも断り単独行動をしたくらい
今回もせっかくだから展望台に上ろうよという父と母の申し出も断り、ソラマチの探検にいそしんだわけです

外ではクリスマスマーケットも開催されていて、昼間からホットワインをいただきにんまり



ソラマチ内のショップ巡りをしたのですが、夕食の予約があったためざっと見て回り、
まめぐいでこんなものを購入。

可愛いでしょう?


中にはお菓子やお茶などを入れられるのでお土産に最適

ちなみにちゃんとしっぽも有ります



夕食に向かう頃には真っ暗でスカイツリーもライトアップされていました

スカイツリー
冬らしい演出として“粋”のゴールド部分を白銀に衣替えした冬限定、その名も“冬粋”だそうです。
イルミネーションは綺麗なので大好きです



さて夜が明けて二日目、ついに沖縄へ出発。
沖縄とはいっても今回の目的地はずーっと行きたかった八重山諸島
目標はイリオモテヤマネコに遇う!
・・・・・・なーんて、夜行性だし山には入らないんですがねw


飛行機移動4時間!!
やっとの思いで石垣空港に到着。お昼前に出発したのですが、着いたら既に16時を回っていました
石垣空港
デジカメがHDRアートモードになっていた事に全然気づかずw

でもね、石垣は日の入りが遅いのでまだまだ明るいのです。
ホテルに荷物だけ置いてその足で石垣島鍾乳洞へ向かいました
石垣島鍾乳洞

まず入口に居たのは石垣市の蝶にも指定されている“オオゴマダラ”
オオゴマダラ

この蝶は日本では最大級の蝶で沖縄以南の南西諸島に分布。
特徴的なのが金色のサナギをつくること。

とても生物とは思えませんw


さて鍾乳洞ですが、
なんだか涼しいイメージがあったのですが、実際の気温は23℃!
湿度も高くて暑いのなんのって
汗をかきながら見学しました。





そして鍾乳洞の食堂で夕食


特徴的なのが真ん中に鎮座しているお魚“グルクン”

沖縄県の県魚で海中では青いのに水揚げすると赤くなるんだとか。
ちょっとグロいけど味は悪くなかったです。


長くなるので今日はここまで。
blogram投票ボタン

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ
にほんブログ村
 2012_12_17



この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

 2012_11_30


初雪

Category: 日々の出来事  



札幌にもとうとう初雪の便りが届きましたねぇ

初雪
雪大好きな私とシェリーに至っては待ち焦がれていた雪だったのですが
そうは言っても今日の雪は酷すぎました

みぞれのような濡れ雪だったことと風が強くて寒さ倍増
しかもあまりにも激しく降ったので初雪にして初積雪という・・・・・・
まぁ例年より半月以上遅い初雪だったんだからいたしかたないですね。


天気が悪い日が続いていてずっと洗いそびれていたんですがやっとシュクルを洗い、
真っ白
雪のように真っ白になりました


きっと雪が溶けてすぐに真っ黒ですが
blogram投票ボタン

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ
にほんブログ村

 2012_11_18





1週間程のお休みをいただきご迷惑をおかけしましたが、
本日無事トリマーの昇格試験を終えました。
取り急ぎご報告いたします。

明日は所用がありお休みをいただきますが、
明後日より通常営業となります。
今後ともDogSalon CHERIEをよろしくお願い致します。
 2012_10_14





先日ニセコに向けて車を走らせていると
『仔ライオンとふれあい』という魅力的な看板を発見!
当日は犬連れだったので、今日主人とふたりでノースサファリサッポロヘ出掛けてきました

以前も一度お邪魔したことがあるので、他の動物たちには殆ど目もくれず
目的はただただ仔ライオン

でも仔ライオンはストレスを避けるためか常時展示はされていなくてふれあいタイムにだけ登場するのだとか。
そこでチョットだけ園内を散策してみたところベビーラッシュでした
ミニブタ
ミニブタの赤ちゃん
7月23日生まれのよちよち歩きでとにかく可愛いっ
販売もしているそうですよ。
・・・・・・飼いたい・・・・・・

あとはヒヨコが超いっぱいいました
ヒヨコ
超いっぱいの図は撮り忘れました


さていよいよふれあいイベント開始
仔グマのゴロウくん登場
ツキノワグマ
まだママのおっぱいが恋しいのか飼育員のお姉さんの腕をチュウチュウしてました

そして仔ライオンのアレックスくん
ライオン
可愛過ぎです
私がナデナデしに行くと大きな肉球のお手々で私の手を掴んで引き寄せてくれました。
もぉどんなイケメンとの握手より萌えました

一緒に写真撮影するときにお肉を与えたのですが、最後にお皿を舐めさせてもらうアレックスくん
ライオン

夢中になり過ぎて、しばらくすると・・・・・・










おいち♪
お皿を自分で抱えて舐めていました


いっぱい食べて大きくなってね~
blogram投票ボタン

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ
にほんブログ村

 2012_09_18




09  « 2023_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Twitter

blogram.jp

プロフィール

trimmer彩

Author:trimmer彩
自宅マンションでトリミングサロンをしています☆
昔から好きな犬種はゴールデンレトリーバー,ドーベルマン,秋田犬,フレンチブルドッグ等トリミング犬種ではない犬ばかり・・・だったりします^^;
でもトリミング犬種たちも大好き、トリミングも大好きです。
2012.10 JKC A級トリマー資格を取得しました☆

いらっしゃいませ♪

訪問ありがとうございます。

はいけい、
にんげんの皆さま。

※画像をクリックすると再生されます。

QRコード

QR

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索




.